話し方◇体臭 |
---|
![]() |
マナー身だしなみ☆話し方☆体臭のページ |
---|
|
|
---|
![]() |
---|
昔と今では、随分と人々の感じ方が変わってきているようです。 戦前、戦後付近においては、まず、生きていくこと、食べることが最優先 されていました。 要するに、人間としての根本的な欲求を満たすことで、満足を得ることが できた時代でした。 しかし、日本は高度成長時代に入り、生活にも余裕ができると、見栄えを 重視するようになり、綺麗になりたい、清潔でありたい等、外観や物重視 へと変化し、益々、その欲求は増大するばかりです。 そんな時代に生きている私たちは、やはり、自分たちの見栄えも大事で あり、相手に与える印象も大きいと云わざるをえません。 話し方や体臭もそれに含まれます。 中身も外見も素晴らしいようになりたいものです。 ![]()
1.朝起床したら洗顔、歯磨き、整髪、シェービング、体臭チェック 2.スーツは折りジワ厳禁 3.Yシャツやブラウスの袖口や襟の汚れチェック(毎日交換) 4.ネクタイ・ハンカチは毎日交換(Yシャツやスーツに合う色) 5.靴・カバンをブラシ&ワックスでピカピカ 6.手足の爪が伸びたらすぐ切る 7.体臭・口臭は消臭スプレー・朝シャワー 8.忘れ物チェックはしっかり 9.夏の汗対策やアフターファイブ用の着替え 10.朝出勤前に鏡でアゴを引き、にこやかに顔チェック ![]()
毎日の当たり前のエチケットですが、二日酔いや寝坊、不精な性格等で、 できない人もいるようです。特に夏は体臭に注意! しかし、これらは絶対に出社前にしなければいけない事柄なんです。 スタートの合図であり、仕事をバリバリ行うにはメリハリをつけなければ いけないからです。 できない人は、明日から頑張りましょう。 ![]()
毎日換えることが難しいのが、スーツですね。ただ、数種類は持っていたい ものです。冠婚葬祭にも使える黒のスーツ(シングルとダブル両方あれば言 うことありません)、濃紺スーツ、ストライプもの、グレースーツなど。 また、一日着用していると、折りジワが付いてしまいますので、必ずプレッサ ーで伸ばすか、バスルームに吊るして、湯気(スチーム効果)で自然にシワ を伸ばすかをしてくださいね。汗などの体臭が付着してないかチェック! ![]()
基本的には毎日交換です。 特に夏は汗などの体臭も付くので絶対交換ですね。 コンビニエンスで低額商品もありますので、応急処置も可能。 清潔感に直結しますので気をつけましょう! ![]()
ネクタイもハンカチも必ず交換ですよ! ビジネススタイルはダーク系のスーツが多いので、どうしてもYシャツや ネクタイが印象的になり、特にネクタイは目立ちますので、前日と同じもの では好感度が下がってしまいます。 ある意味で、唯一のお洒落度チェック対象になるものではないでしょうか。 その日のTPOにも合わせる事ができればベターですね。 若さや爽やかさを演出するには、赤色や緑系、ブルー系。 落ち着いた雰囲気を出すなら濃紺や茶系やシルバー系。 ハンカチもネクタイの色に合うようにしましょう。 ![]()
究極の身だしなみ箇所は「靴」と言われます。 靴がしっかりと磨かれているか、傷はないか、スーツやTPOに合っている か、など・・・ 特に女性の関心度は高いようです。 足元まで気を使うという意味で、お洒落度や気配り、信用度に繋がってくる のでしょうか。 鞄もビジネス用は革物が多いので、傷やよれ具合をチェックしてください。 ![]()
これは日常生活でも同じですが、特殊な業種関係でない限り、不精や 不潔な印象を与えてしまいます。 女性は特に長さやマニュキアの色等を考えることが必要です。 ![]()
元々、体臭、口臭のキツイ人や夏場では、この悩みが尽きません。 身だしなみのように見た目だけの問題なら他人に迷惑はかかりませんが、 体臭や汗の臭いは大いに迷惑がかかりますし、印象も最悪になってしまう でしょう。 昨今では消臭スプレーなども安価に売っていますし、着替えの用意や前日 の入浴、朝シャワー、二日酔い、食事などを考えて体臭対策をすれば、か なり体臭は軽減できるでしょう。 日本人は欧米人に比べて肉類の摂取が少ないこと、シャワーだけではなく 入浴習慣があること、気候の変化が激しいことなどで体臭は軽い人種でし た。 しかし、昨今では食事も欧米化してきたり、毎日シャワーだけ、季節感が無 くなってきていることもあり、身体的にも欧米化し、体臭もしかりです。 私も汗をよくかくので、体臭に注意をしていますよ。 匂いの強い食事は極力控えたり、朝は水分を控えるとか、入浴時間を毎日 10分以上、朝シャワー、タオルや着替えの準備などを毎日欠かしません。 これで随分と体臭は改善されているようです。 ![]()
ビジネスにおいて、忘れ物をすることは致命傷です。 2度、3度と繰り返すようですと、あなたの評価は下がりっぱなし。 忘れやすい人は、しっかりと毎日のチェック項目表などを 玄関や洗面所に貼っておきましょう! ![]()
上記8でも記載しましたが、着替えを会社の自分用のロッカーや引き出し に常に準備するか、会社近辺でロッカーを借りるかしましょう。 夏は、出社するだけで、汗が吹き出てきますので、着替えは必須です。 また、退社後の急なデートやプライベートな用事にも対処できるように 準備しておければ万全です。 ![]()
これがなかなかできないようです。 朝忙しくて硬直したままの表情では、出社しても無愛想に映ってしまいます。 5秒でOKです。 玄関先の鏡で「ニコッ」と顔を崩しましょう! できたら自分に「行って来ます」と言うのも効果絶大です。 アクティブな一日がスタートできますので。 ![]() いかがですか? 毎日の習慣づけをしてしまえば自然にできるようになりますよ。 時間にして20分程度。 さあ、今日からあなたも、素敵な人の第一歩を踏み出しましょう! ![]() ★相互リンク募集してます★ リンクにつきましては、この‘サイトリンクをご覧ください‘へ ![]() Copyright (C) マナーってステキ!ビジネスマナーで大成功 All Rights Reserved 掲載の記事など、コンテンツの無断複写・転載等はご遠慮下さい |
|
---|